ネタがなくちゃ書けません。
同人サークル赤坂小町のブログです。2008.1.3設置。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/09 (Sun)
冬コミ頒布予定
スペースは
12/31 東ホ-37bです。
冬コミ初売りの本は
・葛キャス新刊「仲良きことは準備号」
・ウルみゆ
「ばあさんと孫とそして俺」
の2冊になります。
完売した「キリツグなんて大嫌い!!」の前編再版しました。
今なら前後編揃ってます。
これを機に、どちらか一方を買えなかった方の手に
うまく渡ってくれたらと思います。
来年1冊目は1/27のスマプリオンリー合わせの
なおれいみかんの皮ケンカ本です。
ここのところケンカ本が多いケンカサークルです(笑)
PR
2012/12/22 (Sat)
イベント
冬コミ
冬コミスペースいただけました。
12/31(月) 東”ホ”-37b 赤坂小町
ジャンルはFateで新刊は葛キャスを予定してます。
コンテで詰まってますけど(悩)
それとキリツグ×イリヤの親子ゲンカ本の前編を再版します。
前後編まとめて1冊にするか、
前編のみ再版するかで悩んだんですが、
書店から後編を80冊ほど回収できそうなので、
前編のみ100部再版することにしました。
これで夏コミに前編買えなかった方のお手元に回ると思います。
余りそうで怖い~(苦笑)
2012/11/07 (Wed)
イベント
サンクリ57
サンクリお疲れ様でした。
新刊お買い上げの皆様ありがとうございます。
今回の新刊はみゆきおばあちゃん話だったのですが、
スマプリの設定資料見てたら、
みゆきよりおばあちゃんのが小さかった。
おばあちゃんと孫だからと、
表紙みゆきをおばあちゃんより小さく描いちゃったよ・・・。
みゆきの身長が155~157ってのも驚きです。
今の中学生は大きいねぇ~。
あと先日のサンクリと言えばアレですね(汗)
サンクリ57に出現した迷惑同人サークル
さらに追加情報
うちも同じBホールで、
問題サークルの2列隣に配置されてました。
正面のサークルさんにコピー本持って回ってるのを見たときは、
こっちにも来るんじゃないかと思ってビクビクしてました。
呼び込みも見てってくださーい!と叫んでるのかと思ってたら、
まとめサイト見て、買ってくださいだったと知って驚きました。
お金持ってるでしょ!買ってください!はすごい・・・。
お金あっても、欲しくない本は買えませんて・・・。
2012/10/29 (Mon)
イベント
スーパーヒロインタイム2012秋
スーパーヒロインタイムに参加されたみなさんお疲れ様でした。
私はスペースをだんなに任せ、家で原稿やってました。
だって、なおれい終わらないんですもの・・・orz
コピー本ですみません、すみません、すみません(汗)
この後にサンクリ合わせのウルみゆもあるのに
なおれい終わらないってどうしよう。
家で留守番してたので、会場の様子はだんなから聞きました。
海自の方、ゲームショウのパンフありがとうございました。
ここ何年か行っていなかったのでパンフ見られてうれしかったです。
「どいつもこいつも」の話もしたかったです。
何でこういうときに会場にいないかな、私!!
2012/09/23 (Sun)
イベント
やる気なし
体は快調になってきましたが、
やる気のほうは下がったままです。
ダメじゃん。
明日のスーパーヒロインタイム2012秋の配置は
ア19、20です。
新刊は
なおれいのコピー本です。
下書きできたとこまでなので、
中身は半端な内容になります。
あとで多分オフセにすると思います。多分。
次のイベント参加予定は
10/7 SPARK(新刊なし)
1028 サンクリ57(新刊はウルみゆ)
です。
2012/09/22 (Sat)
イベント
[前のページ]<<
|
HOME
|
≫[次のページ]
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
ブログ内検索
リンク
翻訳
絵本
カテゴリー
キツネまこと ( 6 )
Fate ( 10 )
イベント ( 48 )
未選択 ( 243 )
まどかマギカ ( 5 )
スマイルプリキュア ( 6 )
艦これ ( 6 )
最新記事
冬コミ頒布物
(12/26)
冬コミ参加します
(11/11)
冬コミ
(10/30)
SPARK
(09/17)
夏コミ情報
(07/29)
プロフィール
HN:
おいなりユッケ
性別:
女性
バーコード
アーカイブ
2015 年 12 月 ( 1 )
2015 年 11 月 ( 1 )
2015 年 10 月 ( 1 )
2015 年 09 月 ( 1 )
2015 年 07 月 ( 1 )
Designed by
PLP
忍者ブログ
[PR]